ダンと香代子が出会った少年、アキラ。
TAC基地を襲う超獣人間コオクス。
エースが危ない!
ウルトラの星に祈りを込めて、ダン少年の活躍は?
さあ、来週もみんなで見よう!
第4話「ウルトラの星に祈りを込めて」
さすがに4回目ともなると、北斗1人でも違和感がなくなってくる…のだけど、
この回の記憶って…ものすごく…痛いんだよね。どうなることか、ということで再見。
TACの宇宙ステーションが攻撃されて破壊されてしまう。出動するTAC。出現する宇宙船。
「エース」には珍しいシチュエーション!宇宙船との戦いとは「セブン」っぽい。
と、そうしたらいきなり何かの力が働いて、体に力がはいらなくなる星司。まったくもって受難。
勿論、何も知らない山中からの叱咤激励が飛ぶ。しかも山中はきっちり宇宙船を撃ち落とすから、
星司もこの後なにも言えなくなってしまうんだよね。星司の率直な状況説明も山中には伝わらない。
「つまらないミス」で片付けられてしまう…誰もフォローしてくれない。そう、そこに夕子はいない。
星司はこの状況を、現実的な形で乗り切らなければいけない。
と落ち込む星司だけど、皮肉にも今回はTACが「勝利を祝って乾杯」。つらい状況。
吉村のギターで「TACの歌」。悦に入る吉村。あれ?この曲の1番の最後って「北斗を乗せて」だよね。
どうなるの?どうなるの?…と思ったら…あ、やっぱり3番の「仲間とともに」なのね。
こんな状況でも勿論喜べない星司…美川隊員、フォローしてあげてよ…歌ってないで。
これは本当に、自分の力で乗り越えなければ…と思う星司。「明日からもう一度やりなおしだ!」とはりきる。
その立ち直りの早さ、前向きさも彼の魅力。
でもってダン登場。いきなりトラックに轢かれそうになるウルトラ6番目の弟。
しかしさすがに持ち前の正義感を発揮。その正論に運転手も「ろくでもねえガキ」と言いつつタジタジ。
…と、いきなりダンの後ろに立つ子供。どっかで見たような…と思ったらいきなり路上に倒れてひどい熱を出す。
彼の名前は星野アキラ(仮名)。まんまとダンの家(=星司の隣の部屋)に潜入。
もう一度空を飛ぶために、飛行訓練を受ける、「日の出とともに訓練開始」のため休んでいる星司。
だけどそこに、ほら来た、ダン。なにかと思えば、アキラくん(仮名)が熱を出してしまう。
「困ったときは困ったときはお互い様」という持ち前の優しさ(それこそが弱点)を発揮する星司。
と、ダンが彼を「TACの北斗さん」と紹介した瞬間にアキラくんの鋭い視線が飛ぶ!飛ぶ!
苦しむ星司。いったい、なにが?で「気分が悪い…帰る」と素直な真情を吐露したのに、
またまたダンの反感を買ってしまう星司。つくづく、受難な男…
でもって安らかな眠りに落ちる星司。いい夢を…と思っていたら、またまたブザーがブーブー。
(まさに)跳ね起きる星司だけど…聞こえてくるのはやっぱり「馬鹿野郎!まだ寝ぼけてるのか!」
…山中だ(でも早朝から訓練につきあってくれる、いい人。「ったくしょうがねぇなぁ」という言葉に人柄が)。
夕べのことを反芻する星司。あのアキラくん(仮名)は宇宙人かも?という仮説を打ち立てる、が…
苦しんだ「あの音」がまた星司の耳に響く。どうしてもそのなぞを調べたい星司は、ダンに手紙を…
ただでさえ扱いづらい上に遅刻で待たせてスペシャルヒステリックな山中。鉄拳飛んできそうな勢い。
でも謝るしかない星司。なんともやりにくい状況。こういう時って逆にプレッシャーかかってやりにくいんだよね…
同じ頃、ダンは手紙を見つける。「ウルトラ5番目の兄から6番目の弟へ」という…(しかもウルトラサイン付き)
「エースが俺に手紙をくれたんだ!」と喜ぶダン。素直でかわいいんだけど、大人から見るとちょっと罪悪感…
で、その5番目のアニキは山中に怒鳴られまくり。でも山中すごく正論。
でもその様子を「飛行訓練やってるよ」と丁寧にアキラくん(仮名)に教えちゃうダン。
さっきエースからじきじきに手紙をもらったことを忘れているとしか思えないぞ。しかも星司を知ってか知らずか
「へたくそ」と言ってしまうし。で、ほら、隣の怪しい子が「あの飛行機、もうすぐ墜落する」って言うし。
「だってあんなにへたくそなんだもん」と言われ、「そうかもしれないね」とうなずくダン。フォローしてやれよ。
と、ほらほら、アキラ少年(仮名)が変な電波を送り始めているぞ!
ご丁寧にも急降下の訓練。おあつらえ向きな展開に、アキラ(仮名)の電波がうなり、星司の体に力がはいらなくなる!
その状況に気づくダン、アキラ(仮名)をようやく止めるけど…その時、アキラ(仮名)はその正体を明かす!
奴は超獣人間コオクスだったのだ…そうはさせじとダンのタックル、でも相手は超獣だ…
星司が危ない!
(アイキャッチ)
案の定、山中にあきれられてしまう星司。事情は視聴者なら知っているが、仕方ない。
竜隊長も「疲れで神経がやられている」との判断…無理もないか。結局、地上勤務になってしまう星司…
ああ、よみがえるシリーズ序盤の謹慎の嵐の日々…
アキラ(仮名)=コオクスであることをTACに知らせるダンだが、超とりあわない山中。
ダンには2話前に世話になっているから、山中の認識にも彼の存在はあるが、既に星司とセット扱い。
ダンの証言に、星司の「本当です、信じてください!」が炸裂。でも…取り合わない竜隊長。
ああ、こんな時に夕子がいたら…と思ってしまうのだけど、星司はそれでもこの状況を乗り越えなければならない。一人で。
そして遂に、「ウルトラマンA」初めての"特訓"シーンが登場。こうなれば物理的に克服するまで…と悟った星司。
いくら目が回されても対応できるように…とはいえ、さすがにつらい。
「どんなにきりもみしたって負けない!」壮絶な決意。
その頃、ダンは…エースに伝えるすべもないコオクスの秘密を、ウルトラの星に祈りを込めて伝える…
アキラ(仮名)は「イェーイ!」と掛け声を上げて変身、遂に現れる超獣人間コオクス!
TAC緊急出動、だが星司は本部で待機…悔しい。
コオクスはTACのレーダーに向かっている。何も出来ずもどかしい星司。そりゃそうだ、彼はまず行動しなければ…
という男なのだから。でもそんな矢先、山中が星司と同じ状況に!大ピンチ!勿論いてもたってもいられない星司は
基地を飛び出した!
TACファルコンもやられる中(なんか星司を信じなかった報いみたいだ)、一躍飛び出すアローの星司!
コオクスの念力が炸裂するが、星司は特訓の成果でまった動じない!すごいぞ!見事にコオクスに攻撃を果たす。
だけど、第二波攻撃であえなく撃墜…墜落、炎上…の場所からエース登場!なんというか、バレバレ…?
怒りに燃えるエースはコオクスを蹴りまくる!そして首投げ2連発!メタリウムで一気に決めようとするのだけど、
コオクスの電波にやられてしまう…大ピンチだ!特訓の成果はどうした?苦しみまくるエース。タイマーも点滅…
と、その時ウルトラサインが光った!そう、ダンの祈りがエースに伝わったのだ!
一気に形勢逆転、コオクスの両腕をちょん切って、最後はメタリウムで大勝利!
これで何度目?の星司と山中の和解。山中や竜隊長が謝ってきたのに乗じて?
星司もいい子になって「僕も命令違反しました」と言ってしまう。竜が「その罰は重いぞ」と言うととたんに
「しまった!」という顔になっているのが面白い。でも、「いやぁ、冗談だ。」…人の悪い人だなぁ。
そんな竜隊長、「あの少年(ダン)にもお礼を言わなければ」と、ついにダンの存在を頭の中にインプット。
心の底から笑顔の星司(この笑顔が最終回の、星司のラストショットに使われます)。よかったね。
最後はダンと2人で街中でショッピング(銀座?新宿?)。
第5話の荷物持ちの時よりも、星司、なんか、生き生きしているなぁ。